臨床工学技士が企業転職に抱く10の疑問【医療機器メーカーに勤めたら?】

臨床工学技士が 企業転職について10の質問 働き方
※当サイトにはPR広告が含まれます
※当サイトにはPR広告が含まれます
  • 臨床工学技士として企業に転職したいけど実際どんな仕事をするかわからない
  • 企業に臨床工学技士は求められているのか?
  • 企業の方が給料は高いの?

そんな疑問に答える記事です。

この記事は臨床工学技士の私が医療機器メーカーに務める人に話を聞いて書いています。

臨床工学技士が企業に就職すると営業、企画、サービスなどに配属されることが多いです。

そして臨床工学技士は医療機器メーカーなどの企業に求められています。

その理由は…

臨床工学技士を持ち臨床経験があることで、医療従事者の懐に入りやすかったり、臨床のニーズを汲み上げることができること、それによって課題に対して最適な提案等もできるからです。

臨床工学技士が企業転職に抱く10つの質問に答えます。

この記事を読めば企業転職についての疑問が解け、転職に踏み切れるかもしれません。

臨床工学技士が企業でする仕事内容は?

  • 営業
  • 企画
  • サービス

営業

病院やクリニックに医療機器の提案活動や導入を行う。

その他に導入後のアフターフォローや製品の使用方法の説明なども行う。

企画

主に営業活動のサポートとなるような仕事を行う。

提案資料の作成や新製品の使用説明の準備など、さらには営業が病院等に説明すべき商品のメリット・デメリットを整理する仕事を担います。

サービス

医療機器にトラブルが起きたときの対応やトラブル事例の発信、医療機器を安全に使用できる環境を提供する仕事を担います。

採用にもよりますが自分で部門の希望を出せることが多いです。

もちろんどの部署でも臨床工学技士としての経験を活かせます。

臨床工学技士が企業で求められることは?

  • 臨床経験
  • 専門性
  • 臨床工学技士という資格

臨床経験

臨床経験は数限られた人しか経験できません。

臨床工学技士として病院に努めた経験は、病院職員との信頼関係の構築にも役立ちます。

さらに臨床での問題をリアルに考えることができるのは最大の武器になります。

専門性

専門性は求められます。ペースメーカーなら循環器ついて、医療安全に精通しているなら機器管理について、手術室なら手術関連機器に専門性が高い臨床工学技士が求められます。

専門性が高ければその分野で即戦力が期待できますし、医療現場での課題をフィードバックすることもできます。

臨床工学技士という資格

臨床工学技士という資格があるだけで営業等には有利です。名刺に臨床工学技士と書かれているだけで医療職の方に安心を与えることができます。

臨床工学技士ならと打ち解けて相談してくれることもあるでしょう。

実際の現場の意見では…
資格だけでは少し有利かな…ぐらいという印象を受けました。
やはり臨床経験あっての臨床工学技士です。

企業のタイムスケジュールは?

タイムスケジュールは各部署で異なることが予想されますが下記に1例を示します。

8:30-
出社
施設準備対応

10:00-
施設へ移動
修理対応
施設ヒアリング

12:00-
昼飯

13:00-
オンコール対応
施設訪問前準備

16:00-
施設面談(1番時間をとってもらいやすい)
施設課題解決案提出

定期的に機器についての勉強会や説明会、研究会などが入ります。

出張の頻度は?

パスポート

出張の頻度は部署にもよりますが、担当の地域によって変わります。

都市部のような病院が密集した地域だとそこのいくつかの営業所があるので出張が少ないです。しかし営業所がない県などでは県をまたいで出張で訪問しなければならないので出張の数は増えていきます。

近年では社内研修もOn-lineで行うことが多く出張の数は減っているとのことでした。

担当の地域によって広くカバーしなければならないこともあります。

転勤はあるか?

大手医療機器メーカーの本社採用ならば転勤は3-5年の間にあることが一般的で、ある程度希望を伝えることができる企業が多いです。

近年では医療業界に限らず、転勤せずに仕事を続けることが理想的であると言われており、企業努力により転勤数は減少しているみたいです。

中途採用が多い?

働いている人に聞いたところ、中途採用は多いイメージとのことでした。

基本的に臨床工学技士を持った新卒の学生は一度病院就職することが多いです。

さらに企業としては臨床経験を持った臨床工学技士を即戦力として雇いたい思いがあるのではと感じました。

中途採用は企業も即戦力を期待している。

求人数は?

企業の臨床工学技士の採用枠はあまり多くありません。

マイナビコメディカルでは12件、治験コーディネーターなら143件あります。
マイナビコメディカルではこれ以外に非公開の求人もあります。

転職サイトを比較した記事はこちら。
>>臨床工学技士におすすめの転職サイト20個比較【辞めたいけど求人数は?】

年収は?

医療機器メーカーの年収ランキング

順位会社名平均年収
1位オリンパス884万
2位日本ライフライン869万
3位日本光電866万
4位フクダ電子750万

病院の勤務とは違い能力給で正当に評価してくれる企業が多いです。

企業に務める知り合いも自分を正当に評価してもらえていると言っていました。

企業なら年収1000万目指せる?

年収1000万円は上記の企業、または外資系の企業に転職できればありえます。

しかしハードルは高く、いわゆるハイクラス転職をする必要があるかもしれません。

ハイクラス転職とは30代、40代で年収800万以上を目指した転職で、転職するには管理職の経験や高い専門性が必要とされます。

>>臨床工学技士が企業でハイクラス転職【年収800万-1000万を目指す】

会議の数は?

企業で多いイメージがあるのが会議です。

会議の数は月に1、2回担当エリアの大きなミーティングがあり、その他に販売店との打ち合わせやOn-lineでの研修などがあるということです。

平均すると週1回もしくは2週に1回程度のペースでミーティングあるということでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました