【臨床工学技士はやめとけ】やっぱり辞めたい…辛かったら辞めたらいい

転職を考える理由 退職
※当サイトにはPR広告が含まれます
※当サイトにはPR広告が含まれます
  • 臨床工学技士が向いていないかも…
  • 仕事の環境が合わない…
  • 激務で耐えれない…
  • 思った業務ができない…

そんな風に感じていませんか?
最近は臨床工学技士はやめとけなんて内容の記事もよく目にします。

実は臨床工学技士を辞めたいなら辞めてもいいし、今の病院がつらいなら変わっても大丈夫です。
というのもいろんな葛藤を抱えたまま仕事をしていてもなかなかうまくいかないからです。
一方で、臨床工学技士という仕事は素晴らしく、将来性もあります。
しかし、環境次第で働き方が違いすぎることが「やめとけ」「辞めたい」と言われる理由となっています。

私は臨床工学技士として少ない給与・激務の中で、2度の転職を経て理想の働き方を手に入れました。

この記事では、私の体験をもとに仕事が辛い・辞めたい臨床工学技士が抱える悩みやその後の転職についてを解説します。

運営者ミカタ
運営者ミカタ

私自身は「臨床工学技士はやめとけ」とは思っていませんし、やりがいやその理由も後半で解説しています。

この記事を読むと

私やみんなが病院を辞めた理由その後の転職についてどう動けばいいのかがわかります。

結論は辛かったら辞めましょう。無理して体を壊すほうが大変です。

しかし辞めるなら転職まで考えて辞めましょう。私も転職して環境が好転しました。

転職についての記事はこちらです。
>>CEの転職活動方法3選【失敗しないの方法を解説】
>>転職に有利なCEの要素5選【1人で転職活動は危険】
>>CEの転職先の選び方【各施設の特徴を解説】

完全無料】おすすめ転職サイト

レバウェル医療技師(CE):公式
→非公開求人のみを取扱い、好条件の求人を狙えるエージェント
>>口コミ、評判などの詳細記事はこちら

工学技士人材バンク:公式
求人数1500件以上で業界最多クラスのエージェント
>>口コミ、評判などの詳細記事はこちら

  1. やめとけと言われる臨床工学技士…辞めたい理由を8つ解説
    1. 給料が安くて辞めたい人
      1. 「給料が安い」の解決策は昇給、転職、副業
    2. 将来が不安で辞める
      1. 臨床工学技士には将来性がある
      2. CEとして今の施設では成長できない
    3. 残業、緊急が辛くて辞めたい
      1. 残業時間について(臨床工学技士会のデータ)
    4. 地元へ行くために辞めたい
      1. コネクションがない人でも転職は難しくない
    5. 人間関係が辛くて辞めたい
    6. 希望の業務に付けない
    7. 医者の小間使いに感じる
  2. 「やめとけ」はウソ‼臨床工学技士のやりがい
    1. 臨床工学技士をやめとけとは言えない
  3. 【辞めたあと】転職先での働き方を紹介
    1. 総合病院の働き方
      1. 総合病院の業務範囲は広く、残業が多い
    2. 透析クリニックでの働き方
      1. 透析クリニックの業務範囲は深く、残業が少ない
    3. 総合病院・クリニック以外の働き方
      1. 企業での働き方
      2. 大学での働き方
      3. 専門学校での働き方
  4. 臨床工学技士は辞めてもちゃんと転職できる
    1. 転職には前の施設での経験が重要
    2. 臨床工学技士の求人数は1500件以上
  5. 臨床工学技士を辞めたい人は3つを準備
    1. 退職や転職について先輩や同僚に相談する
    2. 自分の経験を洗い出しておく
    3. 現在の求人情報を探しておく
  6. 臨床工学技士を辞めるタイミング
    1. 辞めるタイミングは今
    2. 1年目でも辞めていい
    3. 3年働かなければ辞めてはいけないはウソ
    4. 30代でも転職出来るか?
    5. 臨床経験十分なら企業も有利
  7. パワハラで辞めれない人の対策
  8. 辞めたい人向けCEにおすすめの転職エージェント
    1. レバウェル医療技師(CE)【信頼できる非公開求人】
      1. レバウェル医療技師(CE)特徴・メリット
      2. レバウェル医療技師(CE)デメリット
    2. 工学技士人材バンク【求人数1500件以上!】
      1. 工学技士人材バンクの特徴・メリット
      2. 工学技士人材バンクのデメリット
  9. まとめ

やめとけと言われる臨床工学技士…辞めたい理由を8つ解説

転職理由8選

病院を辞めたいと思う理由は人それぞれです。

  • 給料が安い
  • 将来が不安
  • 残業が多い
  • 緊急の呼び出しが辛い
  • 地元に帰りたい
  • 人間関係(上司、看護師、医師など)
  • 希望の業務につけない
  • 医者の小間使いに感じる

上記の内容、またはこれらが複合的に絡んで辞めたいと思っていませんか?

運営者ミカタ
運営者ミカタ

私は給料の安さから将来に不安を抱えて本気で転職を考えました。

より具体的でリアルな仕事を辞めた理由はこちらの記事です。
>>転職する臨床工学技士が辞める理由、将来を考えた退職【私の体験談】

給料が安くて辞めたい人

臨床工学技士の平均年収は430万円程度といわれています。

日本臨床工学技士会の調べでも

49.6%の人が年収400万から599万円とされています。

リクナビのデータ

20代:340万円
30代:453万円
40代:492万円
50代:564万円

待機や緊急呼び出し、残業等を30時間程度してやっとリクナビのデータと同じ年収です。
個人的には激務なのに安い…。

運営者ミカタ
運営者ミカタ

私も31歳の時、年収が420万円程度。
転職を2回繰り返し、35歳で年収600万円まで上がりました。

私が転職を成功させた方法はこちらの記事です。
>>30代臨床工学技士が2度転職し、自由を手に入れ、収入UPした方法【転職は難しい?】

もちろん人の命を預かる病院での仕事はやりがいがあります。
しかし忙しくて責任が重い割に給料がついてこないのが臨床工学技士です。
詳しくはこちらの記事を読んでください。
>>【完全解説】臨床工学技士の年収は?現役CEが教えるリアルな給料【月収、残業、退職金は…】

例えば国立大学病院のお給料は他と比べて安いです。
しかも忙しく残業も多いので大変。その代わりに多くのことを経験できるという利点もあります。
国立大学病院の待遇や働き方についての詳しい記事はこちらです。
>>臨床工学技士|国立大学病院の待遇がやばい…給料は?意識の高さは?

「給料が安い」の解決策は昇給、転職、副業

給料を上げる一番の方法は3つです。

  • 昇給
    一般的に年間5000円程度基本給が上がる
  • 転職
    転職先によっては、大きく給与が上がる
  • 副業
    別で働いた分だけ給与をもらえる

昇給で大きく給与を上昇させるは難しいので、転職や副業をおすすめします。
興味のある方は転職方法やWワークについての記事を読んでみてください。

転職についての記事はこちらです。
>>CEの転職活動方法3選【失敗しないの方法を解説】
>>転職に有利なCEの要素5選【1人で転職活動は危険】
>>CEの転職先の選び方【各施設の特徴を解説】

Wワークについての記事
>>臨床工学技士のWワーク【時給・求人数・業務内容は?】おすすめしない理由も解説

将来が不安で辞める

臨床工学技士は将来性という部分でも「やめとけ」と言われることがあります。
実際に疑問を持つこともあり、多くの人が気になる点でないかと思います。
しかし臨床工学技士は将来性のある仕事です。
他にも今の職場では成長できないならやめてしまえと考える人も多いです。
もちろん環境次第で臨床工学技士の仕事は大きく変わります。その将来性に不安を持つことには共感できます。

  • 臨床工学技士の仕事について将来性がない?
  • 今の病院では成長できないから辞めたい?

自分の環境によって将来が不安に感じることはみんな同じです。

臨床工学技士には将来性がある

臨床工学技士の将来性は今まさに広がっているところです。
多くの医療機器が自動化されることで臨床工学技士が必要でなくなると懸念されています。
しかし、むしろ自動化により機械が高度化し臨床工学技士が求められることのほうが臨床では増えています。

現在タスクシフトが行われており、医師の業務圧迫から臨床工学技士に業務が降りてきています。ここにも臨床工学技士の将来性が見えてきています。

CEとして今の施設では成長できない

  • 職場全体の向上心が低い
  • やりたい業務ができない

こんな風に伸び悩んでいる人も辞めたいと考えるはずです。
今の病院では、ただルーチンの業務をこなすだけでスキルアップにつながらないと感じたり、
やりたいことができずにモチベーションが保てなくなると働く意味が見えなくなります。
そんな方は転職してどんどんスキルアップしてください。

向上心のある方なら転職は成功します。

自分のモチベーションはやはり環境に左右されます。やりがいがあり、充実した働き方がベストです

しかし、周りの環境が良くなくても転職せずにスキルアップ可能です。
今の現状としっかり向き合い学会活動等をすることで知識や技術は取得できます。
スキルアップについての記事はこちらです。
>>臨床工学技士のスキルアップの方法・コツは?【できない環境に悩むCEさん必見】

残業、緊急が辛くて辞めたい

臨床工学技士がやめとけと言われる理由でまた多いのが残業や緊急対応が多くて激務というのが上がります。
辞めたい理由としても、「仕事が辛い」「責任が重い」というものが挙げられます。

特に人工心肺・手術室・カテ室・内視鏡業務などは緊急の症例も多く、残業が多くなる傾向にあります。

実際に私も月20日以上の待機と、人工心肺に限っては365日待機を経験しています。

残業時間について(臨床工学技士会のデータ)

臨床工学技士会からのデータでも残業時間は月に20時間以内が半数を占める結果となっています。

残業時間割合
30時間以上10%
20-10時間25%
10-1時間39%
なし7.9%

私は月30時間前後でしたが転職後10時間程度になりました。

残業が多いと給料が増えるのはありがたいですが自分のライフスタイルに合った働き方ができるといいですね。

残業がしたくないなら透析クリニック等に転職もおすすめです。

残業や待機についての詳しい記事はこちらです。
>>残業が多い病院の特徴【臨床工学技士が解説】しかし給料は高くなる
>>臨床工学技士の待機環境【緊急対応時の給与】実体験30分で行きます‼

地元へ行くために辞めたい

  • 今の仕事に不満はないが、いつか地元に帰りたい。
  • 今の土地が自分に合っていない。
  • 親が高齢なので心配。

そんな方も多いと思います。

私の職場でも3.4年目で地元に転職する後輩がいました。
実際、上司のコネクションで地元の大きな病院に移ることができました。

そもそも優秀な人材だったのでしっかり推せた部分もありますが…。
コネクションがあれば情報収集しながら転職活動を有利にすすめることができます。
コネの作り方はこちらの記事です。
>>コネクションの作り方と使い方【臨床工学技士が解説】学会へ行こう!

コネクションがない人でも転職は難しくない

コネクションがない人は転職エージェントを使用した転職活動がおすすめです。
転職エージェントでは、無料のサービスで自分の希望や条件を伝えればプロが転職先を紹介してくれます。転職に不安がある人はとりあえず情報収集に使用してみてください。

コネクションがない人

転職サイトやエージェントを使って情報収集しましょう。
情報収集できるかが転職成功への鍵です。

臨床工学技士専門の転職サイトでは全国1500件を超える求人掲載があるサイトも有り、コネがない人はおすすめできます。

完全無料】おすすめ転職サイト

レバウェル医療技師(CE):公式
→非公開求人のみを取扱い、好条件の求人を狙えるエージェント
>>口コミ、評判などの詳細記事はこちら

工学技士人材バンク:公式
求人数1500件以上で業界最多クラスのエージェント
>>口コミ、評判などの詳細記事はこちら

寄りすぐりの求人を確認したければレバウェル医療技師」、「たくさんの求人から確認したければ工学技士人材バンク」がおすすめです。

転職サイトを比較した記事はこちら。
>>臨床工学技士におすすめの転職サイト20個比較【辞めたいけど求人数は?】

人間関係が辛くて辞めたい

人間関係は辞めたい理由として1番多いのではないでしょうか?

臨床工学技士は職場の上司、看護師、医師などいろんな人と関わる仕事なのでその人がいなくなるか、自分が辞めるしか対策はありません。

  • 任意という名の強制勉強会があったり…
  • 陰口をいう人がいたり…
  • 無視されたり…

任意の勉強会といいながら強制参加させられる。それをなんとも思わない上司、先輩。同僚とともに愚痴を履く毎日、同僚がいない人はきっともっと辛い…

このように毎日消耗している人も多いと思います。
そんなにストレスを溜めてまで今の仕事に固執する必要はありません。

私の周りでは毎日消耗して入院した人もいます。
その後1ヶ月間の休暇を取り復帰しましたが、他の人にはそんな思いはしてほしくありません。

希望の業務に付けない

自分のやりたい業務につけないのはよくある悩みです。
本当は人工心肺がやりたいけど透析しかやっていない…など。

あなたはどっち?
  • 病院にやりたい業務がない
  • 業務はあるがやらせてもらえない

病院にやりたい業務がないパターンと、あるけどやらせてもらえないパターンがあります。

病院に希望の業務がないなら転職するしかありません。
しかし異動させてもらえないなら状況次第では自分の努力でなんとかなります。

というのも、異動できない原因は自分にあるかもしれません。他の業務がやりたいから言って心なしか今の業務に手を抜いてしまっていませんか?
今の業務を一生懸命やることで全力でアピールしましょう。
もちろんローテーションの関係などでどうしてもできないなどの理由も考えられるので職場の状況によりますが、「今できることをやるか」「厳しければ転職するか」の選択になります。

上司は頑張っている人に仕事を任せたくなります。

今の業務を頑張るマインドはこちらから
>>【悩める臨床工学技士必見】辞めなくても楽しくやりがいのある仕事をするマインド

医者の小間使いに感じる

臨床工学技士をやっていて医師の小間使いに感じる人もいると思います。
しかしそんなことはありません。

偉そうな医者、頼りにしてくれる医師、感じの良い研修医、環境次第で違う働き方ができます。

頼られれば勉強しようと思うし、必要とされなければモチベーションが上がらない毎日になってしまいます。

ネットで叩かれていますが、本当の臨床でのCEはかなり信頼を得ています。
臨床工学技士がいないと始まらない手術もあれば、臨床工学技士がいないと解決できないトラブルは山ほどあります。

ミカタ
ミカタ

少なくとも私が働いていた病院では臨床工学技士は頼りにされる存在でした。
医師に対して人工呼吸器の勉強会なども実施していました。

臨床工学技士になっての後悔についてはこちらの記事です。
>>臨床工学技士になって後悔する理由6選【後悔しない方法も解説】

「やめとけ」はウソ‼臨床工学技士のやりがい

臨床工学技士はやりがいがある

臨床工学技士の仕事はやりがいのある素晴らしい仕事です。

たくさんの人や機械と関わりながら多くの人を救えるこの仕事を私は誇りに思っています。
しかし、CEになって後悔しているという人も一定数います。

臨床工学技士になっての後悔についてはこちらの記事です。
>>臨床工学技士になって後悔する理由6選【後悔しない方法も解説】

臨床工学技士のやりがいは

  • 患者さんからの感謝
  • 多職種からの信頼
  • 最新の医療機器に携われる
  • 自分自身のスキルアップ
  • 学会発表、論文で役に立てる

今あなたが臨床工学技士をつまらない、辛いと思っているなら

その理由の1つはやりがいを見つけていないからかもしれません。

やりがいのある仕事をするマインドはこちらの記事です。
>>【悩める臨床工学技士必見】辞めなくても楽しくやりがいのある仕事をするマインド

給料が安いのは事実です。
しかし臨床工学技士のままでも給料を上げることは可能です。
私は転職することで年収が100万円以上上がり、自由な時間も増えました。

臨床工学技士をやめとけとは言えない

この記事では臨床工学技士が働きだして後悔をし、やめようかと考える理由を解説しています。
しかし環境が違えば間違いなく、臨床工学技士で良かったと思えます。

ミカタ
ミカタ

私は自分の仕事に誇りを持っています。
臨床工学技士なんてやめとけなんて言いたくありません。

いろんな人が様々な理由で「臨床工学技士はやめとけ」といいますが、私は臨床工学技士になったことを後悔していません。
上記でも示した通り、臨床工学技士の仕事はやりがいに満ちています。確かにお給料に見合わない業務量で後悔したり、やめといたら良かったと思う人も多いと思います。しかし臨床工学技士の離職率は10%程度であるとも言われており、比較的低いです。臨床工学技士の離職率について詳しくは【CEの離職率が低い理由は転職環境のせい!?】を読んでください。

皆さんは今の仕事にワクワクできることは一つもありませんか?

  • 機器トラブルを解決した時は達成感がある。
  • 患者さんと話してるときは楽しい。
  • 緊急の症例のあとは充実感がある。

そんな充実した臨床工学技士として働いてほしいのが私の本音です。

どういった臨床工学技士になるかは半分が職場環境に左右されます。
というのも施設によってできることとできないことが分かれるからです。

それなら自分のやりたいことができる施設へ行って充実した仕事をしてほしい。

良い環境の条件
  • 楽しく仕事をしている先輩に恵まれること。
  • やりたい業務ができること。
  • 教育体制、自己研鑽の環境が整っていること。

こんな職場が見つかれば、臨床工学技士なんてやめとけなどということは絶対なくなります。

臨床工学技士を嫌いにならないためにも転職することはおすすめです。
転職して楽しく臨床工学技士を続けてください。

転職についての記事はこちらです。
>>CEの転職活動方法3選【失敗しないの方法を解説】
>>転職に有利なCEの要素5選【1人で転職活動は危険】
>>CEの転職先の選び方【各施設の特徴を解説】

【辞めたあと】転職先での働き方を紹介

臨床工学技士の働き方

転職先として考えられるのは主に以下の3つです。

よくある転職先
  • 総合病院
  • 透析クリニック
  • 企業や教育機関等

総合病院の働き方

総合病院とは許可病床数100床以上で主要な診療科を含む病院のことです。しかし総合病院全て臨床工学技士が大活躍しているかというとそうではなく、透析室や手術室、ME室、カテ室、内視鏡室など臨床工学技士が活躍する分野の設備が充実している病院で臨床工学技士は主に働いています。

通常の総合病院と大学病院でも研究や医療材料の使用などで大きな違いがあります。詳しく知りたい方はこちらの記事を参照してください。
>>臨床工学技士|国立大学病院の待遇がやばい…給料は?意識の高さは?

総合病院の業務範囲は広く、残業が多い

総合病院での臨床工学技士の働き方は透析、手術室、ME室、ICU、カテ室、内視鏡室で幅広く業務を行う施設と、専門性を活かし各分野で深く集中的に業務を行う施設に分かれます。

求人情報等ではローテーションで勤務と記載がありますが、実際の臨床ではすべてローテーションでおこなっている病院は限られています。

運営者ミカタ
運営者ミカタ

転職する病院を選ぶときはこのような業務環境の違いがあることを頭に入れてください。

臨床工学技士の人数が10人以下の病院ならすべての業務をローテーションでおこなっていることもありますが20人以上の規模になるとローテーションはなく、数個の専門分野を持つことが多いです。

残業については透析病院に比べると多い施設がほとんどです。しかしながら、近年人員の充実している施設も増えているので無理な残業をする施設は少なくなっています。
循環器や体外循環、ICU業務が盛んな施設では残業が多くなる傾向にあります。

待機や当直があるかでも忙しさに関わってきます。 待機や残業についての記事はこちら
>>【臨床工学技士の当直】誰も教えてくれない手当や内容を解説
>>臨床工学技士の待機環境【緊急対応時の給与】

透析クリニックでの働き方

透析クリニックとは透析治療が専門のクリニックのことです。血液透析や腹膜透析についての業務を行います。クリニックは臨床での透析業務のみを行っていると思われがちですが、学会発表や研究を積極的にしている施設もあります。転職するクリニックが研究も行っているのかで働く環境が大きく変わるので確認するようにしてください。

透析クリニックの業務範囲は深く、残業が少ない

透析クリニックでは主に透析室での勤務となります。

総合病院との一番大きな違いは透析業務のみになることです。維持透析はいつもの患者にいつも通りの医療を提供することになります。総合病院でのローテーション業務や急性期の治療とは大きく異なります。

「クリニックは楽、急性期病院は大変」と思われがちですが、維持透析で長期に渡って患者を管理していくこともやはり大変な仕事です。急性期でも慢性期でも同じ一人の患者です。しかし緊急性が低いので時間的な縛りがなく余裕を持って仕事ができるのは確かです。
透析業務は患者との関わりが重要で、コミュニケーション能力が求められます。

夜間透析を行っている病院では多少不規則な勤務になることもあります。

具体的な業務は数十床の患者を相手にシャント穿刺や透析機器の操作を行っていきます。シャント穿刺が苦手な人もいると思いますが好きな人には天職です。

穿刺が苦手な人でも数をこなせばちゃんと上達します。上手だと患者にも看護師にも好かれて信頼を得られるという「やりがい」も生まれてきます。

残業に関しては少ないです。透析は時間の決まった治療なので多くの場合時間通りに終わることができます。機器トラブル等で残業になることもありますが、総合病院に比べればやはり少ないと言えます。

クリニックからの転職についてはこちら
>>透析施設を辞めたい臨床工学技士へ【透析経験のみでも転職可能】

総合病院・クリニック以外の働き方

他にも企業、大学(教員)、専門学校(教員)という選択肢もあります。

企業での働き方

企業は医療機器メーカーに転職すると大抵の場合、給与は上がります。

医療機器メーカーや製薬会社以外では高い給与は難しいです。企業では、臨床とは大きく働き方が異なり、営業か開発かでも環境は大きく異なります。転勤の有無も会社ごとで異なります。

臨床工学技士の資格を持っていれば、高学歴の人と肩を並べて有名企業に入ることも可能です。病院から企業への転職となると、不透明なことが多いので転職サイトや転職エージェントをおすすめします。

>>臨床工学技士が企業でハイクラス転職【年収1000万-800万を目指す】

大学での働き方

大学教員は最低でも5年以上の臨床経験修士課程の取得が条件になります。現在臨床工学技士でも修士を持っている人はたくさんいるので、更に研究や論文で結果を残していることが条件になってきます。博士をもっていて少し有利かなというぐらいです。

大学教員は裁量労働制です。基本的に残業代や手当はほとんどなく基本給のみです。金額は教授になれば病院以上の給与になりますが助教レベルだと病院より少し良いぐらいです。有名大学以外の給与は地方公務員に近いレベルです(教授になれば別ですが)。

臨床工学科のある大学では学生を国家試験に合格させなければならないので自分の研究よりも教育に忙しいということも多いです。

専門学校での働き方

専門学校の教員は最低でも5年以上の臨床経験が必要になります。修士がなくても専門学校の教員にはなれます。

専門学校の教員は年俸制をとっているところが多いです。給与は総合病院の給与より少し低い相場です。しかし残業は少なく、授業や学生の質問に答えるような環境になります。1日のほとんどが授業になるので、教えるのが好きな人は向いている職場といえます。

臨床工学技士は辞めてもちゃんと転職できる

転職は簡単

転職先として企業、総合病院、透析クリニック等があります。

臨床工学技士が転職できる理由は二つあります。

  • 前の病院での経験を活かすことができるから
  • 求人数がまだまだ多いから

以上の2点が理由です。

転職には前の施設での経験が重要

臨床工学技士の転職では学歴よりも、前の病院での経験が重視されます。
または資格などで仕事に対する意欲やスキルをアピールできます。
下記の業務経験や資格、さらに臨床経験3年以上があればかなり有利に転職がすすめられます。

業務経験
  • 透析
  • 心カテ
  • 人工心肺
  • 内視鏡
  • 手術室
資格
  • 透析認定士
  • 呼吸療法認定士
  • 体外循環認定士
  • 消化器内視鏡技師
  • 各専門臨床工学技士資格

複合的にいくつかの分野の経験をしている方が有利ですが、透析経験のみの方も転職を成功させています。

経験が限られていたり、資格がなくても臨床工学技士は転職が可能です。
転職サイトやエージェントで多数の求人があり、あなたの希望の職場が見つかります。

透析経験のみでの転職に関する記事
>>透析施設を辞めたい臨床工学技士へ【透析経験のみでも転職可能】

転職に必要な経験についての記事
>>【臨床工学技士必見】転職で必要な経験を現役CEが解説|透析は必須か?

臨床工学技士の求人数は1500件以上

全国的に見れば多くの求人があり、

例えば、工学技士人材バンクでは1500件以上の求人があります。

その中から自分の経験ややりたいことを考え挑戦してみて下さい。

辞めたいけど転職が厳しいと思っている人もいると思いますが安心してください。
臨床工学技士の転職は難しくありません。

地域によっては求人数が少ないところもありますが、企業、クリニック、総合病院と求人が揃っています。

地域を選ばなければ転職先の幅はグンと広がります。

完全無料】おすすめ転職サイト

レバウェル医療技師(CE):公式
→非公開求人のみを取扱い、好条件の求人を狙えるエージェント
>>口コミ、評判などの詳細記事はこちら

工学技士人材バンク:公式
求人数1500件以上で業界最多クラスのエージェント
>>口コミ、評判などの詳細記事はこちら

転職サイトを比較した記事はこちら。
>>臨床工学技士におすすめの転職サイト20個比較【辞めたいけど求人数は?】

臨床工学技士を辞めたい人は3つを準備

辞める前の準備

辞めたくてもすぐにやめるわけにはいきませんよね。

少しでも辞めることを考えたらしておいたほうがいいことを解説します。
退職の方法ではなく、その前段階だと思ってください。

以下のことをしておけば、辞める・辞めないどちらも選択でき、心に余裕ができます。

辞めようと思ったらしておくこと
  • 退職や転職について先輩や同僚に相談する
  • 自分の経験を洗い出しておく
  • 現在の求人情報を探しておく

退職や転職について先輩や同僚に相談する

相談することでアドバイスをもらえたり、思わぬ求人情報を聞けることもあります。
さらに人に話すことで気持ちに整理がついたり、本気で考えるきっかけにもなります。

ミカタ
ミカタ

実際に私も先輩や企業の方などにいい条件の仕事を提案されたことがあります。

自分の経験を洗い出しておく

自分が今までに行った業務経験や学会発表、論文などを洗い出しましょう。
洗い出すときには履歴書を使うとまとめやすいです。
自分のやりたいことや強みも整理できるし、求人が出たときも準備がとても楽です

ミカタ
ミカタ

いい求人はすぐに埋まります。
スピード勝負です。

現在の求人情報を探しておく

常に求人情報を探しておくことをおすすめします。
臨床工学技士会HPの求人情報は数は少ないですが大学病院等の求人が確認できるので是非確認しておいてください。

臨床工学技士専門の転職サイト・エージェントなら1500件以上求人から希望の職場を探すことができます。

さらにエージェントなら要望を伝えておけば担当者が求人を探してくれます。
>>【やらなきゃ損‼】臨床工学技士に転職エージェントをおすすめする理由

とにかく求人を探し続けることが大事です。
いつ、どこで好条件の求人が出るかわかりません。一度タイミングを逃すと転職希望の病院に行くのは難しくなります。とにかく情報は多いほうがいいです。
情報収集の大切さを詳しく解説した記事です。
>>転職に失敗しない臨床工学技士の要素5選【中途採用には資格・スキルは必須?】

転職サイトを比較した記事はこちら。
>>臨床工学技士におすすめの転職サイト20個比較【辞めたいけど求人数は?】

準備をしておけば心に余裕ができますし、このまま今の仕事を続けていくこともできます。

臨床工学技士を辞めるタイミング

仕事はいつでも辞められる
  • 辞めたいけどいつのタイミングで辞めたらいいの?
  • まだ経験が少ないから我慢した方がいい?
  • 30代だけど転職先はある?

ここでは辞めるタイミングのついてお話します。

結論
臨床工学技士を辞めるタイミングや転職のタイミングは今です。

すぐにやめた方がいいとは言いませんが「辞めたい人の準備」ができていれば辞めるべきです。
なぜなら、精神的もしくは肉体的につらいままで働いてもうまくいきません。
それなら辞めてしまいましょう。

辞めるタイミングは今

今というのは今すぐ辞めるわけではなく、今から準備をするということです。

今から準備すれば辞めるときの円満退職に繋がり、転職の準備も十分にできます。

準備としておくことで辞める・辞めないの選択がすぐにでき、心に余裕ができます。

1年目でも辞めていい

もちろん1年目でも辞めてもいいです。

理由は

  • 転職しやすい
  • 若い人はどこもほしい
  • 失敗してもやり直せる

病院、クリニック、企業など幅広く多くの求人があります。

さらに経験のある若い人はどこでも雇いたいです。

ストレスで心身に以上が出たり、パワハラや人間関係がつらい、臨床工学技士にこだわらない人などは辞める計画を立てておきましょう。

3年働かなければ辞めてはいけないはウソ

3年は頑張れとよく言いますが、本当に辛ければ辞めるべきです。

耐えれなくて体を壊してしまえば本末転倒です。
しかし、ある程度の試練として仕事になれるまでは頑張る必要はあります。

3年働くことのメリット

3年間病院で働けば業務が染み付き、スキルや知識が上がってきます。そこまで来たら転職にも有利ですし、仕事が楽しく感じる瞬間が増えてくるでしょう。

3年働くということはそういった意味では重要となります。

私の持論ですが3年以内にこの業務が好きだとか極めたいと思うようなものができれば知識・技術がどんどん伸びていきます。

逆に3年経っても何も見つからない、または仕事がつらいという人は自分のライフスタイルに合わせて転職したり、プライベートの充実を考えるのがいいかもしれません。

30代でも転職出来るか?

30代でも十分に転職できます。

むしろ30代こそが転職でこれからの人生が大きく変わると私は考えています。
なぜなら30代は臨床経験も豊富で、スキルや知識が評価され好条件で転職できるからです。

さらに今までの横のつながりも大いに活かすことができます。いわゆるコネです。

  • 今までの病院より給料が高いところへ
  • より福利厚生が良いところへ
  • より大きな病院へ
  • 自分の経験を活かせる病院へ
ミカタ
ミカタ

私は30代で2度転職しているので転職のしやすさはすごく実感しています。

30代での転職についてはこちらの記事で解説しています。
>>30代臨床工学技士に転職をおすすめする理由5選【年収100万円アップするかも?】

臨床経験十分なら企業も有利

臨床経験が5年あればハイクラス転職サイトで求人を探すこともできます。

外資系の医療機器メーカーや日本の大手有名メーカーも名を連ねています。
臨床では結果を残しても給料に反映されませんが、企業みたいにバシバシ昇進したいという人にはおすすめです。

ミカタ
ミカタ

実際にはオリンパス、日本光電、フクダ電子など日本の医療機器の大手に就職することが可能です。

臨床工学技士のハイクラス転職についてはこちらの記事を参照してください。
>>臨床工学技士が企業でハイクラス転職【年収1000万-800万を目指す】

パワハラで辞めれない人の対策

退職代行

辞めたくても話を流されてしまったり、辞めたいと言ったら高圧的な態度を取られる。

そんな時の対策として

  • 同僚に相談
  • 先輩に相談
  • 退職代行

まずは色んな人に話を聞いてもらい、周りから固めていきましょう。
同僚や先輩に相談していくうちに気持ちが楽になることもあるかもしれません。

それでもダメだったり、そもそも相談できる人がいないなら退職代行というサービスもあります。

退職代行はその名の通り、依頼すると退職の手続き等を代行してくれるサービスです。

退職代行についてはこちらの記事
>>退職代行サービスの使い方とおすすめ【臨床工学技士も退職代行】

辞めたい人向けCEにおすすめの転職エージェント

おすすめ転職サイト

レバウェル医療技師(CE)【信頼できる非公開求人】

レバウェル医療技師

レバウェル医療技師(CE)特徴・メリット

サイト名レバウェル医療技師(CE)
公式サイトレバウェル医療技師
公式サイトへ
形式エージェント
全体の求人数非公開
企業求人非公開
Wワーク求人非公開
地域全国
特徴求人は非公開になっているが
大学病院から地域のクリニック
まで転職可能。

信頼ある非公開求人なら医療技師のお仕事

  • 求人が非公開で競合が少ない
  • 医療技師の転職に特化
  • LINE相談あり
  • 履歴書、面接対策が充実
非公開求人で好条件の求人が見つかる‼

レバウェル医療技師(CE)は「非公開求人だけを扱った転職エージェント」です。

非公開求人は公開すると応募が殺到することが予想される優良な求人が多く、競合も少ないので転職しやすいという特徴があります。またレバウェル医療技師では入職前に職場の雰囲気がわかるような取り組みも行っており、おすすめのエージェントの1つです。

レバウェル医療技師(CE)デメリット

すべての求人が非公開なので登録するハードルが高いと感じる方が多いです。しかし非公開求人は基本的に優良な求人なので安心してください。むしろ非公開を扱っているエージェントは病院側から信頼されている可能性も高いです。

レバウェル医療技師の詳細はこちら
>>レバウェル医療技師(CE)の口コミ・評判【転職したい臨床工学技士へ】

工学技士人材バンク【求人数1500件以上!】

工学技士人材バンク

工学技士人材バンクの特徴・メリット

サイト名工学技士
人材バンク
公式サイト工学技士人材バンク
公式サイトへ
形式エージェント
全体の求人数1534件
企業求人
Wワーク求人
地域全国
特徴圧倒的に求人数が多く
医療機器メーカー・
総合病院の求人も掲載。

求人数なら工学技士人材バンク

  • 求人数が1534件と多い
  • 厚生労働省認可で上場企業が運営
  • スキルに合わせて転職先を検索できる
  • Wワークの案件も有り
掲載求人は最大級‼

工学技士人材バンクは臨床工学技士専門の転職エージェントで求人数最多のサービスです。

口コミでも評判は良く、全国の施設を網羅的に扱っています。スキルに合わせた職場探しができ、WワークOKなどの情報も掲載されている。様々な働き方に対応しており、おすすめの転職エージェントです。

工学技士人材バンクのデメリット

転職エージェント全てに当てはまりますがキャリアパートナーとの面談が必要。数百床を超える病院は多数扱っているが大学病院に関しては求人が少ないことがデメリットです。

>>工学技士人材バンクの口コミ評判【転職したい臨床工学技士へ】失敗しないCE専門転職サイト

まとめ

まとめ

悩んでいる臨床工学技士の皆さん

辞めたいなら今の職場を辞めましょう。

臨床工学技士は医療従事者であることからもかなりストレスのかかる仕事です。

やりがいや目標を持って仕事を出来ることが1番いいですが、
ストレスを抱えたまま仕事をしていてもなかなか上手くいきません。

実際に私は転職を通じて仕事の環境が好転しました。
このサイトが皆さんの悩みを解決するヒントになればと思います。

転職サイトを比較した記事はこちら。
>>臨床工学技士におすすめの転職サイト20個比較【辞めたいけど求人数は?】

コメント

タイトルとURLをコピーしました