閲覧注意‼臨床工学技士の給料は安い?【責任が重いのにこの年収…】

責任が重いのに低所得? 臨床工学技士のホンネ調査 働き方

臨床工学技士は患者の命に関わる医療機器の保守管理・操作をしている。

  • 本当にそれに見合った給料はもらえているのか?
  • 今の給与について実際の臨床工学技士はどのように思っているのか?

気になりませんか?

実は日本臨床工学技士会の調査から結果が出ています。

日本全国の臨床工学技士を対象としたアンケートで信頼性も間違いありません。

私は臨床工学技士として3つの場所で働き、いろいろな勤務体系を経験しました。

その経験を踏まえて記事制作しています。

この記事では…

臨床工学技士の給与の実態と満足度について説明します。

この記事を読むと現役の臨床工学技士が給与やその満足度について何を思っているかを知ることができます。

結論ですが、

臨床工学技士の年収は400万から599万円が49.6%と半数を占め、給与のわりに責任が重いと感じている人が38.8%いました。

やりがいについては「患者の感謝の言葉」「技術・知識を習得したとき」に感じられると回答されていました。

臨床工学技士の業務は医療機器の保守管理・操作

medical

臨床工学技士は医療機器の専門医療職です。

病院内で、医師・看護師や各種の医療技術者とチームを組んで生命維持装置の操作などを担当しています。

また、医療機器が何時でも安心して使用できるように保守・点検を行っており、安全性確保と有効性維持に貢献しています。

具体的には人工呼吸器、人工心肺、透析装置、コロナ禍で注目されたECMO(膜型人工肺)等をはじめとする医療機器を扱います。

運営者ミカタ
運営者ミカタ

テレビ等では命のエンジニアと紹介されることもあります。

臨床工学技士の年収は400から599万が半数

money-pig

日本臨床工学技士会によると49.6%の人が年収400万から599万円とされています。

実は1000万円以上の人は0.6%います。

ここに当てはまる人はおそらく…

運営者ミカタ
運営者ミカタ

管理職をしながらフルで当直・残業を行っている方ですね。
私の知り合いの臨床工学技士には一人だけ1000万プレイヤーに近い人がいますがその人がちょうどそんな感じです。

私の30歳のときの年収も500万円弱で49.6%に当てはまります。

リクナビのデータによると

年齢年収
20代340万円
30代453万円
40代492万円
50代564万円
60代800万円

臨床工学技士の平均年収は430万円とされているので大きな差はありませんね。

臨床工学技士の年収は勤務先や勤務体制により変わることが予想されます。

待機や当直の有り無しや、残業の量によって上下します。

運営者ミカタ
運営者ミカタ

私の経験では当直代が1回3000円の病院もあれば10000円以上の病院もありました。

ついでに会社員の平均年収が436万円となりますので、この年収で十分生活できます。

臨床工学技士の詳しい給料についてはこちらです。
>>【完全解説】臨床工学技士の年収は?現役CEが教えるリアルな給料【月収、残業、退職金は…】

また業務や勤務先によって勤務体制も異なるので詳しくはこちらの記事を参照してください

臨床工学技士の年収は責任のわりに重い

balance

年収と満足度の調査では、臨床工学技士は給与のわりに責任が重いという意見が多くあります。

現在の給料に満足していますか。満足していない理由は何ですか。
という質問に対し

  • 満足している:21.8%
  • 業務量に見合わない:33.5%
  • 他職種に比べて低い:41.4%
  • 給与のわりに責任が重い:38.8%

という結果が出ました。
(日本臨床工学技士会調べ)

ほとんどの臨床工学技士が今の給与に満足していないことが分かります。

臨床工学技士が給料を上げる方法は3つ

  • 残業
  • 転職
  • 副業

私は以上の3つが臨床工学技士が収入を上げる方法だと考えます。

残業や当直をすることで収入アップ

今より残業や当直をすることで収入はアップします。

病院の体制にもよりますが

  • そもそも当直していない
  • 残業するほど緊急の症例がない
  • 結局サービス残業になってしまう

このような方は難しいですね。

次に示す転職を検討してはいかがでしょうか?

転職することで収入アップ

別の病院でも、企業でも転職することで年収アップが見込めます。

私も違う病院の臨床工学技士に転職することで年収が100万円アップしました。

転職しなくても給与が相場とあっているかを確認したほうがいいと思います。

無料で転職情報や給与を閲覧できるので登録してみてください。

完全無料】おすすめ転職サイト

レバウェル医療技師(CE):公式
→非公開求人のみを取扱い、好条件の求人を狙えるエージェント
>>口コミ、評判などの詳細記事はこちら

工学技士人材バンク:公式
求人数1500件以上で業界最多クラスのエージェント
>>口コミ、評判などの詳細記事はこちら

臨床工学技士の転職についてはこちらの記事を参照してみてください。

退職代行についての記事
>>退職代行サービスの使い方とおすすめ【臨床工学技士も退職代行】

副業することで収入アップ

今の時代なら副業も可能です。

年20万円なら雑所得で確定申告の必要はありません。

ちなみに私はプログラミングでお小遣い稼ぎしています

運営者ミカタ
運営者ミカタ

月に1万円程度でもかなり大きいです。

無料体験できますので、プログラミングを勉強したい方はこちらをどうぞ。
プロゲート→アプリケーション型プラグラミング学習
Udemy→動画で学習
テックアカデミー→プログラミングスクール
テックアカデミーの無料体験はこちら

臨床工学技士は昇給にやりがいを感じているわけではない

Rewarding

労務意欲の調査では、臨床工学技士は

  • 知識・技術を習得したとき
  • 患者の感謝の言葉

にやりがいを感じるという回答が多いです。

あなたが一番やりがいを感じるのはどんなときですか?
という質問に対しての回答を下記に示します。

回答割合
技術・知識を習得したとき46.7%
チームスタッフや上司からの仕事ぶりを認められたとき44.8%
患者の感謝の言葉43.5%
患者の症状が改善したとき42.3%
昇給26.7%
資格・認定を取得したとき19.5%
昇進11.5%
やりがいを感じない11.3%
研究発表および論文執筆8.7%
※複数回答あり

昇給にやりがいを感じる人は26.7%となっており、患者のためや自己研鑽にやりがいを感じている人が多い。

運営者ミカタ
運営者ミカタ

臨床工学技士は給与の問題よりもやりがいが勝っているんですね。

臨床工学技士はお金に変えられない仕事

  • 患者さんからの感謝
  • 多職種からの信頼
  • 最新の医療機器に携われる
  • 自分自身のスキルアップ
  • 学会発表、論文で役に立てる

臨床工学技士の仕事はやりがいに溢れています。

臨床工学技士の仕事は評価されにくいです。

というのも診療報酬に直接結びつく仕事や独占業務がほとんどありません。

患者からの言葉や他職種からの信頼はモチベーションを上げることに繋がります。
最新の医療機器に真っ先に携わることができます。
業務範囲が広いのでそれぞれの範囲でスキルアップや資格所得することができます。
学会発表や論文執筆で医療に貢献することもできます。

お金以上に魅力のある仕事であると私は自負しています。

まとめ

result

臨床工学技士の年収は平均で430万円

日本臨床工学技士会の調査でも

  • 400万から599万円の人が約50%

現役の臨床工学技士は、今の給与に満足している人は少ない。

その理由として

  • 給与のわりに責任が重い
  • 他職種に比べ給与が低い

収入を上げる方法として転職副業がある。

副業
無料体験できますので、プログラミングを勉強したい方はこちらをどうぞ。
プロゲート→アプリケーション型プラグラミング学習
Udemy→動画で学習
テックアカデミー→プログラミングスクール
テックアカデミーの無料体験はこちら

ネガティブなタイトルの記事ですが、

臨床工学技士はお金に変えることができないやりがいがあり、とても魅力のある仕事です。

退職代行についての記事
>>退職代行サービスの使い方とおすすめ【臨床工学技士も退職代行】
無料で電話・LINE相談できる退職代行サービス
>>退職代行job 顧問弁護士が表に立って適正化を行うサービス
>>弁護士法人みやびの退職代行サービス

コメント

タイトルとURLをコピーしました